明日への一歩 - 告知
<食道がん>と宣告されました。
<がん>と宣告されて、病気への不安もさることながら、今後自分がどんな状況に置かれるのか不安を感じました。
<食道がん>の情報や病院、治療法の選択をするにも、専門書以外にインターネット上で公開されている同じ病気の方の闘病記が大変参考になりました。
私も、文章を書くことで、自分の置かれた状況を客観的に観察し、冷静に闘病していこうと思います。
2008年2月27日(水) 転院手続
北海道旅行から帰京し、羽田から慈恵医大病院に向かった。
既に医師にも連絡し、国立がんセンター東病院に転院することを伝えていた。国立がんセンター東病院への紹介状と、これまで検査したフィルムを受け取りに行く。
結局、慈恵医大には11回通ったことになる。
検査で撮影したフィルムは、外科の受付であっさり受け取れた。
慈恵医大には想像以上に通ったけれど、最後は随分あっけなかった。
腫瘍が見つかってから、検査終了までほぼ2ヶ月。
これまで<がん>と聞いてイメージしてきたものと、実際の経過はずいぶん違っていた。
発覚後すぐ手術になるかと思っていたけれど、実際はいくつもの検査を経なければならなかった。
2ヶ月も経っているのに、まだ治療すら始まっていないのだ。
ただ、これでようやく治療を始められると思うと不安が少し和らいだ。